ニーズホーム
ゼプラス
ZePlus

ZePlus「ゼプラス」

ZePlus
人生を楽しむ基地をつくろう。
ZePlus[ゼプラス]が提供するのは、
これからのスタンダードとなる
ゼロエネルギー住宅のひとつ上をいく人生を楽しめる暮らし。
毎日の暮らしが快適で、環境や家計にスマートなのはもちろん、
自分たちらしい住まいを作れる自在さと、
どんなときでも家族を守り抜く強さを備えました。
人生を欲張りに楽しみたい、家族たちの「基地」であること。
ZePlus[ゼプラス] 新登場です。
ZePlus
人生を楽しむ基地をつくろう。
ZePlus[ゼプラス]が提供するのは、
これからのスタンダードとなる
ゼロエネルギー住宅のひとつ上をいく
人生を楽しめる暮らし。
毎日の暮らしが快適で、
環境や家計にスマートなのはもちろん、
自分たちらしい住まいを作れる自在さと、
どんなときでも家族を守り抜く
強さを備えました。
人生を欲張りに楽しみたい、
家族たちの「基地」であること。
ZePlus[ゼプラス] 新登場です。
ZePlusの想い
Concept
ZePlusの想い
Concept
大切な家族を守る家づくり
当たり前の日常を、変わらずつづけていくために。
健康で快適な毎日を過ごすために。
安心、安全な暮らしのために。
しっかりした備えで大切な家族を守れる誇らしい住まいを。
『ZePlus』はそんな“しあわせ”をカタチにします。
おはよう、いってきます、
ただいま、おやすみ。
大好きなその声を、今日も、明日も守るために。
大切な家族を守る家づくり
当たり前の日常を、変わらずつづけていくために。
健康で快適な毎日を過ごすために。
安心、安全な暮らしのために。
しっかりした備えで
大切な家族を守れる誇らしい住まいを。
『ZePlus』はそんな“しあわせ”をカタチにします。
おはよう、いってきます、
ただいま、おやすみ。
大好きなその声を、今日も、明日も守るために。
3 basic concepts
ZePlusの3つの基本コンセプト
01 自給自足の工夫
01 自給自足の工夫
ゼロエネルギーと電気のストックで毎日の暮らしと万一に備える
毎日の光熱費も抑えられ、万一の電力供給ストップ時も安心。大容量のエネルギーを蓄えておけるから、非常時だけでなく、将来の電力リスク*にも備えます。売電価格がお得なうちは、太陽光発電で余った電気を電力会社に売電。固定価格買取期間終了後は、蓄電システムにためた電力で暮らす生活にシフトできます。万一の災害で停電になっても、蓄電システムにためた電気を使うことができるから安心です。
※電力リスクとは:地震などの災害で停電する「災害リスク」と、固定価格買取制度や売電終了の可能性、電力料金の上昇など「将来リスク」の2種類があります。
02 心地よさの工夫
02 心地よさの工夫
エネルギーロスを少なくしながら
暑さ・寒さなどの健康ストレスに備える
電気を創ってためるだけでなく、エネルギー消費も抑える。断熱性能を高めて冷暖房の効き目をアップ。家中どこでも快適に過ごせます。高性能な断熱材を壁や屋根に設置し、開口部を樹脂窓にすることで家全体をまるごと断熱。外気温の影響を受けにくく、一年を通して快適なうえ、余計なエネルギー使用を抑制します。
03 安心安全の工夫
03 安心安全の工夫
これからの人生を安心に暮らすために大地震のリスクに備える
住宅性能評価基準で最高ランクの「耐震等級3」に加え、地震の揺れを吸収して家の損傷を抑える制振装置もプラスしました。金物工法で構造体の強度を高めて地震の揺れに耐える「耐震性能」と、地震の揺れを特殊装置で吸収する「制震性能」のふたつで地震対策を万全に。大切な家族と長く安心して暮らせる住まいです。
プランアイデア例
Plan
プランアイデア例
Plan
注文住宅だからこそ叶う、お客様のライフスタイルに合わせた、
お客様だけの暮らしを、一緒にカタチにしていきます。
注文住宅だからこそ叶う、
お客様のライフスタイルに合わせた、
お客様だけの暮らしを、
一緒にカタチにしていきます。
賢く安心に暮らせる住まい
idea
01
家族がのびのびと過ごせる広々としたLDKとたっぷりとした収納、互いの部屋に行き来が可能な子ども部屋など、シンプルで無駄のない、使いやすい間取りです。
吹き抜けがある心地よいリビングと、収納がたっぷりのキッチンとゆとりのダイニングスペース。玄関脇の大量クローゼットはアウトドア用品も収納できます。
夫婦2人分の衣類がたっぷり収納できるウォークインクローゼットがある主寝室とふたつの居室。居室間は行き来が可能で、子ども部屋にも趣味室にも使えます。
吹き抜けがある心地よいリビングと、収納がたっぷりのキッチンとゆとりのダイニングスペース。玄関脇の大量クローゼットはアウトドア用品も収納できます。
夫婦2人分の衣類がたっぷり収納できるウォークインクローゼットがある主寝室とふたつの居室。居室間は行き来が可能で、子ども部屋にも趣味室にも使えます。
人がたくさん集まる住まい
idea
02
キッチンを中心に畳コーナー、リビングダイニング、テラスと、人が集まれる開放的な空間を考えました。ホームパーティーなど来客をもてなすのが好きな家族におすすめです。
ダイニングとテラスが連続するので、自由な使い方が可能。腰掛けや家事にも使える畳コーナーの下には収納があり、すっきりとゲストをお迎えできます。
広々とした主寝室と、使い勝手のよいクローゼットをそれぞれに設けたふたつの子ども部屋。プライバシーを尊重し、お子さまが成長しても長く使えます。
ダイニングとテラスが連続するので、自由な使い方が可能。腰掛けや家事にも使える畳コーナーの下には収納があり、すっきりとゲストをお迎えできます。
広々とした主寝室と、使い勝手のよいクローゼットをそれぞれに設けたふたつの子ども部屋。プライバシーを尊重し、お子さまが成長しても長く使えます。
働く女性と家族に便利な住まい
idea
03
玄関からシューズクローク、パントリー、キッチン、作業スペースをつないだ、収納と家事動線に配慮した住まい。家事と仕事を両立する奥さまや夫婦2人暮らしにおすすめです。
お買い物の手荷物やコートなどをリビングを通らずに片付けられます。キッチンからPC作業スペースやダイニングにもアクセスしやすい家事動線を徹底した間取りです。
洗面室を2階に設けることで、洗濯物を運ぶ、干す、たたむ、しまう作業を短い移動で行うことができます。居室は子ども部屋や趣味室、書斎にも使えます。
お買い物の手荷物やコートなどをリビングを通らずに片付けられます。キッチンからPC作業スペースやダイニングにもアクセスしやすい家事動線を徹底した間取りです。
洗面室を2階に設けることで、洗濯物を運ぶ、干す、たたむ、しまう作業を短い移動で行うことができます。居室は子ども部屋や趣味室、書斎にも使えます。
しっかり学んで遊べる住まい
idea
04
キッチンを中心にリビングダイニングと子どものための「遊びと学びのスペース」をつないだ、子育てを中心にした住まいづくりを考えたい方におすすめのプランです。
キッチンを中心にした回遊型の間取り。リビング学習や自分でお片付けする収納、自由に遊ぶ姿を見守りながらキッチンでの家事を行うことができます。
夫婦の寝室と子ども部屋との間に、個室にも使える団らんスペースを設置。家族とのコミュニケーションや、お友だちが多く集まったときに子ども部屋と連続して使えます。
キッチンを中心にした回遊型の間取り。リビング学習や自分でお片付けする収納、自由に遊ぶ姿を見守りながらキッチンでの家事を行うことができます。
夫婦の寝室と子ども部屋との間に、個室にも使える団らんスペースを設置。家族とのコミュニケーションや、お友だちが多く集まったときに子ども部屋と連続して使えます。
趣味をとことん愉しむ住まい
idea
05
天井までつながるダイナミックな壁面収納で空間を構成。趣味やコレクションを存分に愉しみたいという、ゆとりの生活を求める方におすすめのプランです。
吹き抜けを通して、1階、2階にも壁面収納があり、自慢のコレクションに囲まれる憧れの暮らしを実現できます。
吹き抜けを囲むように設えたプライベートライブラリー。夫婦それぞれの趣味をホールでも居室でも愉しめます。
吹き抜けを通して、1階、2階にも壁面収納があり、自慢のコレクションに囲まれる憧れの暮らしを実現できます。
吹き抜けを囲むように設えたプライベートライブラリー。夫婦それぞれの趣味をホールでも居室でも愉しめます。
猫が主役になれる住まい
idea
06
大切な家族の一員であるペットとの暮らしを考えたプラン。吹き抜けには猫が2階に移動できるキャットウォークなど、ペットとの生活がさらに楽しくなるプランです。
リビングダイニングが見渡せて収納も充実したキッチンと、猫が自在に動き回れるキャットウォーク。家族ともペットともコミュニケーションがとれるプランです。
ゆったりとした主寝室と居室のほかに、ペット専用のスペースを設置。ペットがいながらもすっきりと暮らせるように配慮しています。
リビングダイニングが見渡せて収納も充実したキッチンと、猫が自在に動き回れるキャットウォーク。家族ともペットともコミュニケーションがとれるプランです。
ゆったりとした主寝室と居室のほかに、ペット専用のスペースを設置。ペットがいながらもすっきりと暮らせるように配慮しています。
施工事例
Gallery
施工事例
Gallery
    coming soon
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
本社
岡山県津山市東一宮50-4
TEL: 0868-35-3548(住宅事業部) / 0868-35-3528(不動産部)
FAX: 0868-35-3568
0120-202-255
岡山店
岡山県岡山市北区中仙道2-10-5 KTNビル3F
TEL: 086-246-7177 / FAX: 086-246-7178
0120-202-462
倉敷店
岡山県倉敷市真備町川辺123-3
TEL: 086-486-1357 / FAX: 086-486-1363
0120-202-417



ページトップへ
岡山、津山で注文住宅やリフォームならニーズホーム