ブログ BLOG ホーム > ブログ > 投稿者一覧 ブログ 投稿日:2020年07月9日 梅雨が明けない 7月8日、9日と晴れ間が覗いていたので梅雨明けたかなと思っていましたが、 津山地域が偶々降っていなかっただけでした… 7月8日、9日と晴れ間が覗いていたので梅雨明けたかなと思っていましたが、 … >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2020年06月11日 梅雨入り 先日中四国地域の梅雨入りが発表されました。 昨年は梅雨入りが遅く、すぐ明けたのであまり気にならなかったのですが … 先日中四国地域の梅雨入りが発表されました。 昨年は梅雨入りが遅く、すぐ明け… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2020年04月10日 花粉症がつらい 先月から市販薬で花粉症の時期を過ごしているのですが思ったよりつらいです。 同じ成分なので行けると思ってたのですが、… 先月から市販薬で花粉症の時期を過ごしているのですが思ったよりつらいです。 … >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2020年03月12日 花粉少ない? 毎年この時期になると花粉症がひどいのですが、今年は多少楽に感じます。 実際例年に比べて飛散量は少ないようなのですが… 毎年この時期になると花粉症がひどいのですが、今年は多少楽に感じます。 実際… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2020年02月8日 変な天気 今年の冬は記録的な暖冬といわれていますが、外仕事をする分には 活動しやすいし、雪もないので助ってます。 しか… 今年の冬は記録的な暖冬といわれていますが、外仕事をする分には 活動しやすい… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2020年01月16日 正月休み 年末年始と世間一般は正月休みで多くの業者が冬期休暇に入ります。 反対に書き入れ時と営業する飲食業界などのサービス業… 年末年始と世間一般は正月休みで多くの業者が冬期休暇に入ります。 反対に書き… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2019年12月9日 難産でした ここ数日ずっとパワーポイント睨めっこしていました。 というのも忘年会で流すスライドショーの作成を依頼されたからです… ここ数日ずっとパワーポイント睨めっこしていました。 というのも忘年会で流す… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2019年11月8日 立冬 11月8日は二十四節季の立冬になります。 この日から立春の前日までが冬とされ、冷え込みも激しくなっていきます。 … 11月8日は二十四節季の立冬になります。 この日から立春の前日までが冬とさ… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2019年10月8日 おっさん 先日、と言っても2週間ほど前に家の稲刈りが終わりました。 その時の筋肉痛が今現在も多少痛みます。 昔だと筋肉… 先日、と言っても2週間ほど前に家の稲刈りが終わりました。 その時の筋肉痛が… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2019年09月14日 8月が終わってみて 今年の8月は後半の悪天候もあって普段より暑く感じませんでした。 ただ実際のところはどうだったのかなと、記録的猛暑と… 今年の8月は後半の悪天候もあって普段より暑く感じませんでした。 ただ実際の… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2019年06月8日 梅雨入り 関東甲信地方の梅雨入りが発表になりました。 中四国地方だけまだですが、平年だと関東とほぼ一緒なので 近々梅雨… 関東甲信地方の梅雨入りが発表になりました。 中四国地方だけまだですが、平年… >>この記事を読む >>この記事を読む ブログ 投稿日:2019年03月9日 開花予想 先日3月5日に開花予想が発表になりました。 それによると岡山は3月25日頃から、北部は4月1日頃からとなっています… 先日3月5日に開花予想が発表になりました。 それによると岡山は3月25日頃… >>この記事を読む >>この記事を読む 2 / 3«123» 最近のエントリ 最近のエントリ 10/1 新築住宅をお得GET♪建売の特長をご紹介!【倉敷で注文住宅を建てるならニーズホーム】 09/30 窓の手入れ方法【倉敷で注文住宅を建てるならニーズホーム】 09/29 建売2棟、間もなく完成 09/25 『サニーサイド津山東2棟同時建売計画#2』動画UP!【津山・倉敷で注文住宅を建てるならニーズホーム】 09/24 みんなの憧れ!造作洗面の施工事例をご紹介!【倉敷で注文住宅を建てるならニーズホーム】 カテゴリー ブログ(783) ・ブログ(663) ・お知らせ(16) ・イベント(18) ・営業コラム(88) ・不動産(9) ブログアーカイブ ・2023年10月 (1) ・2023年9月 (21) ・2023年8月 (22) ・2023年7月 (16) ・2023年6月 (14) ・2023年5月 (11)