ニーズホーム
ブログ
BLOG

ブログ

立地適正化計画・居住誘導区域って何?知らないと損する? 投稿日:2021.12.4

こんにちは(^^♪~✨2021年いよいよ年末に突入しました。

さて、家や土地を売りたい人も買いたい人も、建てたい人も

関係のあるお話しです。

『立地適正化計画・居住誘導区域』ってご存じですか?

かーんたんに結論から言いますと・・・

・郡部の田舎に土地・建物は将来価値が無くなるよ

・田舎に住んでいたら税金が増えるよ

・田舎に住んでいたら道路や水道、下水、医療、子育て

公共交通などのインフラ等を将来行わないよ・・・などなど

これは国土交通省が都市機能を集約するコンパクトシティー

政策を進めており、自治体は「立地適正化計画」を策定しそのなかで

「居住誘導区域」も設定する。人口減少や高齢化が進むなかでも

一定のエリアの人口密度を維持し、生活サービスやコミュニティー

の機能が確保されるようにする計画である。

すでに津山市は公表、運用しており、興味のある方は見てくださいね。

計画係 「津山市立地適正化計画」の公表及び運用開始について

上記サイトに「居住誘導区域の設定」も記述あり。

それでは居住誘導区域外に不動産を持っている、これから購入する

という方は今後どうなるのか?

大体の予想は、「人の住まなくなった地域」は売れない、貸せない

となるのは、想像できると思います。

この辺りも踏まえて、不動産を売る、買うを考えなければ、将来

損をするかもしれないですね。

N.T

ページ先頭へ
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
本社
岡山県津山市東一宮50-4
TEL: 0868-35-3548(住宅事業部) / 0868-35-3528(不動産部)
FAX: 0868-35-3568
0120-202-255
岡山店
岡山県岡山市北区中仙道2-10-5 KTNビル3F
TEL: 086-246-7177 / FAX: 086-246-7178
0120-202-462
倉敷店
岡山県倉敷市真備町川辺123-3
TEL: 086-486-1357 / FAX: 086-486-1363
0120-202-417



ページトップへ
岡山、津山で注文住宅やリフォームならニーズホーム