岡山、倉敷、津山、真庭、美作で一戸建ての新築住宅やリフォームをお考えならニーズホームへおまかせください

お知らせ&ブログ
-
-
2019年12月17日ブログ
家づくりコラム③
今回は「建築してからかかるお金について」です”(-“”-)”
実は、建てる事でいっぱいいっぱいで建築中は私の頭に
なかったこの費用・・・
☆固定資産税
☆都市計画税(住んでいる地区によってですが・・)
☆火災保険料・地震保険料・家財保険料(かけない人もいるようですが・・)
個人的感想でいえば、若干光熱費もかかるようになった気がします。
アパートの時に比べて部屋数が増え、お風呂も広くなり、
外灯なども含むようになるからでしょうかね(-_-;)
前回お話した
毎月の収入―毎月支払っている出費―(貯蓄+予備費)=支払い可能額
覚えてますか??
予備費を少し多めに考えておく方がいいかもしれませんね!
お金の話をしてしていると、マイホームなんてもういいや(-_-;)
と思われてしまうかもしれませんが、
払い続けても自分のものにならないアパートに比べれば、
自分のものとなるマイホーム🏠ですし、住宅ローンも
いつの日か終わりがやってくるものです。
何よりも家族だけの特別な空間を造りあげていくことは
家族にっとのプラスにしかならないように思います(^^♪
さて、2019年も残すところ半月となってしまいました。
年末といえば・・・大掃除(-_-;)
毎年気持ちだけは、やらなくちゃ!と追いたてられるのですが
行動が間に合ってません💦
今年こそは頑張りましょう!
2020年皆様が幸多い年を迎えられますようにお祈り申し上げます。
お気軽にお問い合わせください