ニーズホーム
ブログ
BLOG

ブログ

インナーバルコニーとは?特徴やメリット・デメリットをご紹介!【倉敷で注文住宅を建てるならニーズホーム】 投稿日:2023.10.17

みなさんこんにちは!

本日は、お客様にとても好評だった「営業コラム」を再UPします。

今回は、インナーバルコニーについてのお話です。

特徴やメリット・デメリットを解説していきます!

インナーバルコニーとは

インナーバルコニーとは、2階以上に作られるバルコニー部分が建物の内側に

引っ込んでいる形状のものを指します。

建物より出っ張ったタイプのものと比べて奥行きがとりやすく、屋根が深くかかっている

ところが大きな特徴です。

メリット

その① 屋根がある

インナーバルコニーは屋根があるので、雨の日でも洗濯を干すことができたり、

天気のいい日の紫外線などを気にする必要がありません。

その② プライバシーの確保

1階のテラスと違い2階以上に設けられるインナーバルコニーでは、プライバシーを

確保しやすく、落ち着いたプライベート空間になります。

 

デメリット

その① コストがかかる

インナーバルコニーは床面積に算入されるので、建築費に加えて固定資産税が

上がってしまうこともあります。

 

その② 日当たりが悪くなる可能性がある

インナーバルコニーへと続く部屋は、バルコニーに屋根がある為、日差しが入り

にくくなってしまう可能性があります。

 

以上、インナーバルコニーについてのお話でした!

インナーバルコニーは屋根付きのバルコニーとして、快適に使えるメリットもあ

りますが、コスト面や間取りには注意が必要になります。

新築にインナーバルコニーをお考えの方は間取りなど、しっかり相談してから

決めていきましょう♪

 

マイホーム計画の参考になると幸いです。

家づくりについて、ご質問があればお気軽にお問合せください。

☎0120-202-255

ページ先頭へ
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
本社
岡山県津山市東一宮50-4
TEL: 0868-35-3548(住宅事業部) / 0868-35-3528(不動産部)
FAX: 0868-35-3568
0120-202-255
岡山店
岡山県岡山市北区中仙道2-10-5 KTNビル3F
TEL: 086-246-7177 / FAX: 086-246-7178
0120-202-462
倉敷店
岡山県倉敷市真備町川辺123-3
TEL: 086-486-1357 / FAX: 086-486-1363
0120-202-417



ページトップへ
岡山、倉敷、津山で注文住宅やリフォームならニーズホーム