皆さんこんにちは!
皆さんはお家を建てるなら何色の外観にされたいですか?
外壁のカラーは家づくりの中で非常に悩まれるポイントのひとつです!
そこで今回は、よく選ばれている外壁色の実例をご紹介したいと思います!
①ブラウン
ナチュラルなブラウンは長く愛されているカラーのひとつです。
無彩色よりも少し温かみを感じられますよね。
長く愛されるブラウンは流行りに左右されることもないので、長い年月使われる住宅向きのカラーです。
また、ほこりや苔などの付着物があっても目立ちにくいという特長があるのも人気の理由です。
②ブラック
続いてはブラックの外壁の事例です。
おしゃれで洗練されたブラックは、大人カッコいいモダンな印象になりますね。
また、木目や他の色とも相性がよく、これらをアクセントとして取り入れることで、
よりオシャレな外観になります。
③グレー
次にご紹介するのは、グレーの事例です。
クレー色は昨今大人気のカラーです。
無彩色ですので、他の色と合わせやすいのがいいですね。
そしてブラックとホワイトに比べて汚れが目立ちにくいというのが人気のポイントです。
④ホワイト
最後にご紹介するのは、ホワイトの外壁の事例です。
明るく清潔感のホワイトの外観は憧れる人も多いのではないでしょうか?
最大の懸念点は汚れが目立ちやすいこと。
汚れが心配な方はKMEWの光セラなど、汚れに強い外壁材を検討してみましょう。
いかがだったでしょうか?
ぜひ参考にして素敵なマイホームを実現してくださいね!
龍場