岡山、倉敷、津山、真庭、美作で一戸建ての新築住宅やリフォームをお考えならニーズホームへおまかせください

お知らせ&ブログ
-
-
2019年01月19日ブログ
1月
先日のニュースでインフルエンザも警戒レベルになったようです;
↓ ↓ ↓
厚生労働省は18日、全国5千カ所の定点医療機関から報告された直近1週間(1月7~13日)の1医療機関あたりの患者数が38・54人となったと発表した。大流行の発生・継続が疑われる「警報レベル」とされる30人を今季初めて上回った。警報レベルに達したのは、昨季より1週間早い。
インフルエンザの予防のひとつで加湿するというのは
みなさんもよく耳にすると思います。
ネット上での加湿の仕方です。
↓ ↓ ↓
冬場の室内では、出来るだけ室温を20℃~25℃、湿度を50~60%程度(加湿器等を使用)にしましょう。1~2時間に1回は換気しましょう。
我が家も加湿はするけど換気はしてるかな?と言うところです。
冬は室内で加湿器をつけたり、洗濯物を室内干しにしたりと
室内の湿度も手伝って窓周辺の結露が心配されます。
最近のおうちは気密がよくなったので換気が大切です。
結露する場合は換気に気をつけてましょうね。
お気軽にお問い合わせください