ブログ
BLOG
外壁材について~part2~【岡山で家を建てるならニーズホーム】
投稿日:2023.07.1
みなさんこんにちは!
今回は、お客様にとても好評だった「営業コラム」を再UPします。
本日は先週に引き続き、外壁材についてお話ししたいと思います!
先週は窯業系サイディングについてのお話しでしたが、
今週は『塗り壁』についてです!
◆ 塗り壁
塗り壁といえば漆喰や土壁など
和風住宅をイメージされる方も多いかと思いますが、
実はプロヴァンスなどの洋風住宅でも使われています。
また、素材は他にもいくつかありますが、
★二―ズホームではジョリパットという素材を使用しています。
◆ ジョリパットのメリット
・カラーや模様が豊富
・耐久性が高い
・耐火性が高い
・防音性能が高い
・コストが低い
ジョリパットはカラーや塗り方の組み合わせで
ほぼ無限のパターンがあります。
他にも高い性能面や低コストであることなど様々な魅力がありますね!
◆ ジョリパットのデメリット
・模様によっては汚れやすい
・白華(白色化)することがある
メリットもたくさんある反面、汚れや白華などの欠点もあるので
しっかりと検討して後悔しないように選択して頂けたらと思います!
以上、塗り壁に関するお話でした。
マイホーム計画の参考になると嬉しいです!
家づくりについて、ご質問があればお気軽にお問合せください。
☎0120-202-255