みなさんこんにちは
本日はシューズインクローゼットについてです
シューズインクローゼットを検討中の方、必見ですよ
それではまずシューズインクローゼットとは何かご説明します
シューズインクローゼットとは?
シューズインクローゼットは、
玄関横に作られる収納スペースのことで靴を履いたまま出入りできるのが特徴です
靴を収納するだけでなく、ご家族のライフスタイルに合わせていろいろなモノを収納できるのもポイントです
続いてシューズインクローゼットを設けるメリットについてご紹介します
メリット① 玄関がすっきりする
シューズインクローゼットを設ける最大のメリットではないでしょうか?
玄関は荷物が増えやすく生活感が出やすいですが
シューズインクローゼットへ収納できるので、玄関がすっきりします
メリット② 靴以外の荷物をまとめて収納できる
自慢の収納力で、荷物をまとめて収納できます
子供の遊び道具やベビーカー、アウドドア用品などを収納しておけば
外出時持ち出し易く、土汚れを室内に持ち込まずに済みます
メリット③ 生活動線が短縮できる
外に出る動線上に収納があるので、外出時・帰宅時の動線が短縮できます
靴だけでなく、パイプハンガーや鏡を備えておけば
複数の場所を移動する必要がありません
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はメリットのご紹介をさせていただきました
玄関がすっきりしていると、来客時も安心できますね
次回はデメリットのご紹介をさせていただきます
それではまた次回のブログでお会いしましょう
上田