ニーズホーム
ブログ
BLOG

ブログ

土地選びポイント【方位編】注文住宅購入前にチェックしておきましょう! 投稿日:2022.11.13

皆さんこんにちは!

今日は土地の選び方についてのお話しです!

注文住宅を建てるにはまず土地を手に入れる必要がありますが、

土地選びで失敗しない為にはいくつかのポイントを抑えておかなければなりません!

その中でも今回は土地の方位について解説したいと思います!

土地の方位とは

「土地の方位」と言えば、前面道路がある方角を指します。

日当たりが良い南道路に面した土地や角地は人気があり、坪単価が高めに設定されていることが多いです。

逆に北道路に面した土地や、奥まった場所にあり通路が必要になる「旗竿地」は安くなります。

南道路であっても、隣地の建物が大きかったり等周囲の状況次第で日当たりの良さが変わってくる点には注意しましょう。

各方位の特徴

続いて各方位の土地の特徴についてです。

それぞれのメリット・デメリットをお伝えします。

南地

メリット

・日当たりバッチリ

・駐車場が南側に来るので建物を北側配置で設計しやすく、思い通りの間取りが出来る。

デメリット

・夏は暑くなることも、、、

・土地価格が高い

東地

メリット

・朝日をしっかり取り入れられる

・南地より土地価格が安い

・建物が北西寄に配置されるので西日が入りにくい

デメリット

・日が陰るのが早い

西地

メリット

・夕日を楽しめる

・日が陰るのが遅い

デメリット

・午前中は日が当たりにくい

・玄関、水回りが鬼門裏鬼門になりやすい

北地

メリット

・日中の明るさが一定

・建物の顔の面の外壁に直接日光が当たりにくく、色褪せしにくい

・建物の顔に窓をあまり設けないデザインができる

・他の方位より価格が安い

デメリット

・北側に駐車スペースを設けるので南側のスペースを確保しにくい

・南面に建物が将来できると日当たりが変わってしまう

以上、今回は土地の方位についてのお話しでした!

今回のメリットデメリットは一般的な話ですが、感じ方は人それぞれです。

この記事を参考にしてご自身たちに合った土地を選んで頂ければと思います。

また、どの土地も設計次第でデメリットをカバーできますので、

ぜひ一度相談お待ちしております!

今後も様々なお家に関する情報を共有していきたいと思っていますので、

ぜひチェックをお願いします♪

龍場

ページ先頭へ
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
本社
岡山県津山市東一宮50-4
TEL: 0868-35-3548(住宅事業部) / 0868-35-3528(不動産部)
FAX: 0868-35-3568
0120-202-255
岡山店
岡山県岡山市北区中仙道2-10-5 KTNビル3F
TEL: 086-246-7177 / FAX: 086-246-7178
0120-202-462
倉敷店
岡山県倉敷市真備町川辺123-3
TEL: 086-486-1357 / FAX: 086-486-1363
0120-202-417



ページトップへ
岡山、津山で注文住宅やリフォームならニーズホーム