ニーズホーム
ブログ
BLOG

ブログ

注文住宅購入前に知っておきたい太陽光発電のお話し。 投稿日:2022.11.7

皆さんこんにちは!

今日は太陽光発電についてのお話しです!

皆さん一度は耳にしたことがあるであろう太陽光発電。

実際のところお得なの?

売電価格下がってるってよく聞くけど、、、

どのくらいの期間で元が取れるの?

どういった費用が必要になるの?

こういった疑問について解説したいと思います!

太陽光発電とは

注文住宅における太陽光発電とは、屋根の上などに設置した太陽光パネル(ソーラーパネル)を使って家庭の電力を賄うことを言います。

日中は太陽光パネルで発電した電気を使うことで電気代の節約になります。

また、余剰に発電した電気は電力会社に買い取ってもらうことが出来ます。(売電といいます)

発電される電力量は搭載されているパネルの量と性能によって変わり、どれだけ発電できるのかを「kw」で表します。

また、方位や角度によっても発電量が変わってくるのでパネルを搭載する屋根の形状が非常に重要になります。

費用について

太陽光の導入にはパネル本体価格と設置工事費用が発生します。

パネルのメーカーによっても変わってきますが、5kw(3~5人家族に最適容量)でおおよそ120万円前後の費用が発生します。

それ以外にランニングコストとして、パネルやパワーコンディショナーの点検に年平均15,000万円程度のメンテナンス費用も必要になります。

導入の効果は?!

皆さんが最も気になっているであろうポイントはここ!

結局太陽光って得なの?損なの?ってところですよね!

結論、得です!!

高額な初期費用は発生するものの、やはり電気代の削減効果は大きいです。

元を取れるまでに10~15年ほどかかってしまいますが、

太陽光パネルの寿命は25~30年と言われていますので長い目で見た場合は得になってきます。

この期間は電気代の値動きや、天候などによる発電量の振れなど様々な要因で変わってくるのであくまで目安と思っていただければと思います。

注意点としては台風や地震などの天災によって故障してしまった場合です。

火災保険の対象にはなりますが、最近では火災保険の年数が5年に下げられてしまい、それ以降については保障が効きません。

導入される際にはそのリスクを理解した上で導入を検討しましょう。

以上、今回は太陽光発電についてのお話しでした!

皆さんの家づくりの参考にしてもらえたら嬉しいです。

今後も様々なお家に関する情報を共有していきたいと思っていますので、

ぜひチェックをお願いします♪

龍場

ページ先頭へ
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
本社
岡山県津山市東一宮50-4
TEL: 0868-35-3548(住宅事業部) / 0868-35-3528(不動産部)
FAX: 0868-35-3568
0120-202-255
岡山店
岡山県岡山市北区中仙道2-10-5 KTNビル3F
TEL: 086-246-7177 / FAX: 086-246-7178
0120-202-462
倉敷店
岡山県倉敷市真備町川辺123-3
TEL: 086-486-1357 / FAX: 086-486-1363
0120-202-417



ページトップへ
岡山、津山で注文住宅やリフォームならニーズホーム