ニーズホーム
ブログ
BLOG

ブログ

マグネット壁とは 投稿日:2022.08.20

みなさんこんにちは!

最近お客様が採用されることの多いマグネット壁についてご紹介します!

それでは早速、マグネット壁のメリット・デメリットについてです。

メリット

小さなお子様がいる家庭では、

幼稚園や学校からのお知らせや時間割など、

貼っておきたい書類を気軽に好きな箇所に貼れて便利です。

こうした書類を押しピンで貼ると、

張り替えるたび壁に穴が開いてしまいます。

また押しピンが床に落ちることもあり危険です。

デメリット

マグネット壁の磁力はそこまで強くありません。

貼ったものが落ちてしまう可能性もあります。

施工方法によっては、費用がかかります。

マグネット壁にする方法

マグネット壁にする方法は大きく分けて2つあります。

①マグネットクロス

②磁石のつく石膏ボード

私がおすすめする施工方法は、

②の磁石のつく石膏ボードです。

マグネットクロスより磁力が強いと感じるからです。

石膏ボードは、壁の下地材です。

クロスなどの仕上げ材の上からでもマグネットの貼り付けが可能です。

ですので、お好きな仕上げ材を選べる点もオススメです。

施工事例

施工事例のご紹介です。

実は、こちらのお宅にマグネット壁を施工しています。

キッチン横となる所(赤斜線部分)に、

磁石のつく石膏ボードを施工しています。

一見すると普通の壁ですが様々な書類を貼ることができます。

まとめ

今回はマグネット壁のメリット・デメリットについてご紹介しました。

家で過ごす時間が増え、家の細かい所にも

こだわりを持ちたくなる傾向にあるのかもしれません。

夢のマイホームにマグネット壁を

検討してみてはいかがでしょうか!

上田

ページ先頭へ
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
(受付時間 9:00~18:00)
お問合せ・来店予約はこちら
本社
岡山県津山市東一宮50-4
TEL: 0868-35-3548(住宅事業部) / 0868-35-3528(不動産部)
FAX: 0868-35-3568
0120-202-255
岡山店
岡山県岡山市北区中仙道2-10-5 KTNビル3F
TEL: 086-246-7177 / FAX: 086-246-7178
0120-202-462
倉敷店
岡山県倉敷市真備町川辺123-3
TEL: 086-486-1357 / FAX: 086-486-1363
0120-202-417



ページトップへ
岡山、津山で注文住宅やリフォームならニーズホーム