ブログ
BLOG
坪単価とは?
投稿日:2022.06.25
みなさんこんにちは!
今回は、「坪単価」についてお話します。
【坪単価】とは、1坪当たりの建築費になります。
住宅会社のチラシに「坪50万円~!」などと
坪単価が書いてあるのを見たことがありますか?
単純に「家の値段=坪単価×坪数」だと、
下図のような価格で家は建ちます。
「思ったよりも家って安い!」
という印象を抱いた人もいるかもしれません。
ところが、「坪単価×坪数」では家は建ちません!
50万円×30坪=1,500万円
これは、建物だけ、それも標準仕様だけの価格です。
家のどこからどこまでが標準仕様かは、
住宅会社によってさまざまです。
そうなると、各社の提示する坪単価だけで、
「高い」「安い」を判断するのは非常に危険です。
みなさんが住宅を検討される際は、
坪単価に惑わされることなく、総額で判断するのが
大事!ということを覚えておいてください!
総額になると、建物・土地代金の他に
付帯工事費用・諸経費などがかかります。
そちらについてはまた後日紹介しますね。
弊社では、上記のことをわかりやすいように
ご説明しますので、ご安心ください!
また、お見積もりも無料でお作りします。
いかがだったでしょうか?
みなさまのこれからの家づくりの参考になれば幸いです。
ご質問があればお気軽にお問い合わせ下さい。
前回はこちらのブログはこちら↓
ぜひご覧ください!
上田